top of page
7EAE6266-E636-4284-A6CF-AC0DE5418EB2_edited.jpg

FUSION magazine

Instagram(@_fusion_magazine)にてみんなが日々感じている

「モヤモヤ」を社会問題 と ポップカルチャー の ”融合” により、

クリエイティブにのせて 発信するメディア💚🫧

 

ロサンゼルス留学での海外経験を軸に、

世界で話題のポップカルチャーを社会問題に交えてお届けします。

【連載】

#海外エシカル体験談

#エシカル音楽

Home: About
Home: Instagram

What You Can Do

〜 今日からできるサステナブルなこと 〜

脱プラスチック

日本の1人あたりの

プラスチック消費量は

世界第2位


『レジ袋いりません!』

『ペットボトルは買わない』

『マイタンブラーでコーヒー割引』

『コスメ系は詰め替え品を選択』

『お気に入りの量り売り店を見つける』

​モノに愛着を

モノを「捨てない」「ムダにしない」

= エシカルな選択です。

脱もったいない人間になろう。

『消耗品は責任を持って使い切る』

『愛用できる自信のあるものだけ購入』

『リユース・リメイクする』

『お譲りするならメルカリに出品!』

迷ったら買わない

それは本当にあなたの将来に

必要な「自己投資」ですか?

毎回、自分に問いただそう。

『買うものリストを作る』

『フラっとお店に立ち寄らない』

『ちゃんと実物を見て買う』

『1年後の自分を想像する』

プラントベースな食生活

畜産業は地球温暖化を促す

温室効果ガスを排出し、

運輸部門全体と匹敵する。

『ミートフリーマンデーの実践』

『納豆・豆腐・大豆ミート料理』

『スーパーで植物性商品を見つける』

『ヴィーガンレストランへ行く』

安いモノより、価値のあるモノ

「安い」って理由だけで買っていませんか?

​その製造背景はどうなっているでしょう?

劣悪な労働環境で生産されたモノかも、、?

『買い物は投票』

『長持ちするモノを購入』

『フェアトレード・オーガニックの選択』

​『ファストファッションは卒業する』

服を買うなら「古着」

新しいTシャツを1着作るのに

約2,700Lの水が必要!

服に第2の人生を与えて受け継ごう!

『お気に入りの古着屋を見つける』

『1着1着を大切にする』

『メルカリを大活用』

​(出品者にサイズチェックも忘れずに!)

Home: List
Search
Home: Blog2

✴︎ Information ✴︎

Home: HTML Embed

Contact

ご依頼やコラボレーションなど、

お気軽にお問い合わせください。

Instagram @_fusion_magazine

Thank you!

Home: Contact

©2022 by Miyu🌿 エシカルWebメディア. Proudly created with Wix.com

bottom of page